動画

スポンサーリンク
インタビュー

演出家・森新太郎が語るイプセン『人民の敵』

今、演劇界で引っ張りだこの演出家のひとり、森新太郎がオフィスコットーネ・プロデュース公演でイプセンの『人民の敵』を手掛ける。森にとっては、昨年春にBunkamuraシアターコクーンで上演した『幽霊』に続く2度目のイプセン作品だ。 演劇集団円...
ニュース

SPACふじのくに⇔せかい演劇祭2015が開幕

SPAC(静岡県舞台芸術センター)が主催する「ふじのくに⇔せかい演劇祭2015」が24日から始まった。 初日は演劇祭の主会場の静岡芸術劇場で開幕式が行われ、宮城聰芸術総監督、川勝平太静岡県知事らが出席した。 川勝知事は昨年の演劇祭で上演され...
インタビュー

宮城聰が語るSPAC「ふじのくに せかい演劇祭2015」

今年もゴールデンウィークに開催されることとなったSPACの「ふじのくに せかい演劇祭」。今年は、「さっ、出かけましょ! 空気を読まなくていい世界へ。」というキャッチコピーのもと、6カ国から9作品が揃った。注目の宮城聰芸術総監督の演出作品は、...
インタビュー

気鋭の劇作家・長田育恵の話題作競演──『凪の樹海』『空のハモニカ』

近年には珍しい正統的な物語を描く劇作家として注目を集めている気鋭の若手、長田育恵。劇団主宰者が劇作と演出も兼ねることが多い小劇場界にあって、劇作と劇団主宰だけを手掛けるという珍しいタイプの作家だ。そんな彼女の新旧二作が同時期に競演される。ひ...
インタビュー

山本亨、ペーター・ゲスナーが語るプロジェクトナッター『ピロクテーテス』

在日ドイツ人演出家ペーター・ゲスナーとプロデューサー綿貫凜が昨年立ち上げた演劇ユニット、プロジェクト ナッター。その第2回公演は、ポストドラマ演劇の巨人ハイナー・ミュラー作の『ピロクテーテス』を上演する。山本亨、塩野谷正幸、扇田拓也という男...
スポンサーリンク